- 08/15
- 『IA- ARIA ON THE PLAVETES-』のHPをリニューアルしました。
- 07/25
- 『IA/01 -BIRTH-』のレコチョク、他配信サイトでの配信が開始致しました。
- 07/13
- ケータイ向けきせかえサイト「アニメきせかえ王国↑」で「IA -ARIA ON THE PLANETES -」きせかえの配信が開始しました。
- 07/11
- 『IA/01 -BIRTH-』のiTunes配信が開始致しました。
- 03/24
- 4月25日発売の『IA/01 -BIRTH-』のWEBページがオープン致しました。
- 03/07
- 3月8日発売の『DTMマガジン4月号』でIAの表紙と巻頭特集が掲載されました!
- 03/07
- 『ニコニコ超パーティー』にIAとLiaの出演が決定しました!
- 03/03
- 【雛祭り】動画等で使えるイラスト素材と壁紙を公開いたしました。
- 02/24
- 公式メジャーコンピレーションアルバム[IA/01 -BIRTH-]の情報を公開致しました。
- 02/15
- 【バレンタイン】動画等で使えるイラスト素材と壁紙を公開いたしました。
- 01/30
- IA/00の再販・通販が決定致しました。
- 01/27
- 電撃マオウ様にイラスト・ピンナップが掲載されました。
- 01/27
- IA -ARIA ON THE PLANETES-発売致しました。
- 01/26
- 壁紙カウントダウン第4弾を公開致しました。
- 01/26
- 製品版を使用したデモソング[My Soul, Your Beats!(Ver.IA)]を公開しました。
- 01/25
- ライブラリ・キャラクターの利用ルール、コンタクトを公開致しました。
- 01/25
- 製品版を使用したデモソング[SUPER WORLD]の動画を公開致しました。
- 01/25
- 壁紙カウントダウン第3弾を公開致しました。
- 01/25
- 製品版を使用したデモソング[And around you]を公開しました。
- 01/24
- 壁紙カウントダウン第2弾を公開致しました。
- 01/24
- 製品版を使用したデモソング[SUPER WORLD]を公開しました。
- 01/23
- 壁紙カウントダウン第1弾を公開致しました。
- 01/23
- 製品版を使用したデモソング[alphabeat]を公開しました。
- 01/22
- 製品版を使用したデモソング[アスノヒカリ]を公開しました。
- 01/21
- 製品版を使用したデモソング[カフェラッテ]を公開しました。
- 01/20
- 製品版を使用したデモソング[tale of the tree]を公開しました。
- 01/19
- 製品版を使用したデモソング[Melting Glacier]を公開しました。
- 01/18
- 製品版を使用したデモソング[塵塵呪詛(チリチリジュソ)]を公開しました。
- 01/17
- 製品版を使用したデモソング[少年は教室が嫌いだった]を公開しました。
- 01/16
- 製品版を使用したデモソング[Falling Apart]を公開しました。
- 01/15
- 製品版を使用したデモソング[ライア]を公開しました。
- 01/14
- 製品版を使用したデモソング[ヘッドフォンアクター]を公開しました。
- 01/13
- 製品版を使用した鳥の詩のデモソングを公開しました。
- 12/27
- β版を使用したコンピレーションアルバムIA/00のデモムービーを公開致しました!
- 12/27
- 予約キャンペーンについて。
- 12/22
- コミックマーケット81にて頒布します、"IA/00"の詳細を公開致しました。
- 12/17
- 「ボカファーレ!! ~第0幕~」で放映致しましたムービーをアップ致しました。
- 12/16
- VOCALOID™3 Library IA -ARIA ON THE PLANETES-予約開始しました。
- 12/16
- VOCALOID™3 スターターパック IA -ARIA ON THE PLANETES-予約開始しました。
- 12/15
- 「ボカファーレ!! ~第0幕~」【第1部】VOCALOID3 新製品発表会 に出演いたします。
- 11/25
- サンプルトラック公開
- 11/24
- キャラクター公開
- 11/24
- 公式サイトオープン
- 10/30
- M3出展
- 10/28
- M3 (http://www.m3net.jp/)に参加いたします。
- 10/27
- Twitter,Tumblr公開
- 10/21
- ティザースポット第一弾公開
- 10/21
- ティザーサイトオープン

数多くのアニメやゲーム主題歌を歌い、"クリスタルヴォイス"と称された天性の歌声をもつLiaによるVOCALOID™3専用の歌声ライブラリです。
透き通るような高音域のロングトーンが魅力でありながらも、スピード感あふれるロックやリズミカルなダンスミュージック等、多種多様なボーカルアプローチを可能にしたヴァーチャル・ディーバ・ソフトウェアです。
キャラクター名:イア (イラストレーター:赤坂アカ)
推奨音域:B2~A4 | 推奨テンポ:63~228
15歳で渡米。ゲーム、TV&劇場版アニメ「AIR」の主題歌「鳥の詩」を歌い、圧倒的な歌唱力と透明感のある歌声が話題になり「クリスタルヴォイスの歌姫」と称され
る。以後、様々な人気アニメやゲームのオープニング・エンディングテーマを歌う。その後、テレビアニメ「CLANNAD AFTER STORY」、「FORTUNE ARTERIAL 赤い約束」など人気アニメの主題歌を担当。2010年テレビアニメ「Angel Beats!」のオープニングテーマ「My soul, Your Beats!」にてBillboard JAPAN MUSIC AWARS 2010にて、Independentチャート部門の年間1位を「My soul, Your Beats!」で受賞。同時に第43回オリコン年間ランキング2010度アニメタイアップシングルでも年間1位を獲得する。
天性の歌声とポップスからクラシック、ジャズと自由自在に唄いこなす圧倒的な歌唱力で人気を集める。
予約特典:
「アドバンス・ガイドディスク」
(デジタルガイドブック/VSQXファイル/WAV ファイル収録)
IA -ARIA ON THE PLANETES-をより使いこなすためのVSQX調声テクニックや、ボーカロイドソングのミキシング術等、実際にVSQXファイルやWAVファイル等を編集しながら学べるガイドディスクです。
尚、予約キャンペーンは全ての店舗・通販に対応しております。
また1月20日までの予約で確実に入手出来るよう調整しております。
商品内容
VOCALOID™3 Library [ IA -ARIA ON THE PLANETES- ] 本体
(初めての方でもすぐに始められる調声済み”鳥の詩VSQX”及びインスト版WAVファイルを付属)
豪華クリエイター陣によるIAコンピレーションアルバム同梱
その他豪華特典付き!
・このソフトウェアには、VOCALOID™3で使用できる歌声ライブラリが含まれています。
・このソフトウェアには、簡単な動作確認用アプリケーション(Tiny VOCALOID™3 Editor)が同梱されていますが、本格的な歌声データ作成・編集を行うためには、別売りの「VOCALOID™3 Editor」をご用意いただくことを強くおすすめいたします。
*最低動作条件につきましては、実際の製品とは異なる場合がございます。
Tiny VOCALOID™3 EditorのサポートはVOCALOID™3 お客様センター
http://www.vocaloid.com/support.html にお問い合わせください。
●VOCALOID™はヤマハ株式会社の登録商標です。
●Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
●その他記載の商品名ならびに会社名は、各社の商標ならびに登録商標です。
Original Artist / Lia
[ IA - ARIA ON THE PLANETES - ] のボイスソース、Liaの代表曲の一つ。TVアニメ『Angel Beats!』の主題歌。
GEN(ジェンダーファクター)の数値はDefault付近に設定。IAの標準的な声です。
※コーラスも含めて製品版IA -ARIA ON THE PLANETES-のLibraryを使用し調整・ミックス等の処理がされております。
Original Artist / Lia
[ IA - ARIA ON THE PLANETES - ] のボイスソース、Liaの代表曲。ゲーム・TV&劇場版アニメ『AIR』の主題歌であり、全国のゲームファン・アニメファンから愛され続けている名曲。
製品にはこの鳥の詩の.vsqxファイルが同梱されます。
GEN(ジェンダーファクター)の数値はDefault付近に設定。IAの標準的な声です。
※コーラスも含めて製品版IA -ARIA ON THE PLANETES-のLibraryを使用し調整・ミックス等の処理がされております。
ヘッドフォンアクター |じん
-----森の声が聞こえる。
自然の敵P(1990-2011)
※製品版IA -ARIA ON THE PLANETES-のLibraryを使用し調整・ミックス等の処理がされております。
※製品同梱コンピレーションアルバムの[IA/1.0.0]に収録されております。
※じん(自然の敵P)様はご健在です。
ライア | ねこぼーろ
※製品版IA -ARIA ON THE PLANETES-のLibraryを使用し調整・ミックス等の処理がされております。※製品同梱コンピレーションアルバムの[IA/1.0.0]に収録されております。
Falling Apart | Taishi
クリエイター・チームcompllege代表及び姉妹サークルAlliumProjectのサウンド担当。
クラブサウンドを軸とし、トランス、プログレッシブハウス、エレクトロニカなど、幅広く製作する中で、DJやゲームの主題歌、BGMを担当する等、様々な活動をしている。
2010年には一般公募においてTVアニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」のEDテーマの1曲として「白いココロ」が採用された。
AlliumProjectではボーカロイドとクラブサウンドの融合を目指し、同サークルのメンバーであるEi、LiGHTENらと共に高度なグラフィックでの表現を実現している。
※製品版IA -ARIA ON THE PLANETES-のLibraryを使用し調整・ミックス等の処理がされております。
※製品同梱コンピレーションアルバムの[IA/1.0.0]に収録されております。
少年は教室がきらいだったのだ | 石風呂
石風呂といっても別に石でできた浴槽をさす言葉ではない。なんかサウナっぽいあれらしい。そしてたまに曲を作る。
※製品版IA -ARIA ON THE PLANETES-のLibraryを使用し調整・ミックス等の処理がされております。
※製品同梱コンピレーションアルバムの[IA/1.0.0]に収録されております。
塵塵呪詛(チリチリジュソ) | きくお
※製品版IA -ARIA ON THE PLANETES-のLibraryを使用し調整・ミックス等の処理がされております。
※製品同梱コンピレーションアルバムの[IA/1.0.0]に収録されております。
Melting Glacier | yusukeP
2008年ころから、VOCALOIDのオリジナル楽曲を発表してきています。
ポップなサウンドを目指して曲を作っています。
※製品版IA -ARIA ON THE PLANETES-のLibraryを使用し調整・ミックス等の処理がされております。
※製品同梱コンピレーションアルバムの[IA/1.0.0]に収録されております。
tale of the tree | 麻枝 准
※製品版IA -ARIA ON THE PLANETES-のLibraryを使用し調整・ミックス等の処理がされております。
※製品同梱コンピレーションアルバムの[IA/1.0.0]に収録されております。
カフェラッテ | void(IOSYS)
北海道札幌市出身。
2007年にコンテンツ制作集団「IOSYS」参加。主に作編曲を担当。作詞、CDプロデュースなども手掛ける。
キャッチーなメロディーワークを信条とし、ロック、バラード、エレクトロ、電波ソング等を中心に制作。
2011年1月にはTVアニメ「夢喰いメリー」の主題歌、キャラクターソングを制作。
2011年秋にはTVアニメ「ゆるゆり」のキャラクターソングを制作するなど、同人音楽に限らずメジャーシーンにも活動の場を広げる。
※製品版IA -ARIA ON THE PLANETES-のLibraryを使用し調整・ミックス等の処理がされております。
※製品同梱コンピレーションアルバムの[IA/1.0.0]に収録されております。
アスノヒカリ | Nhato
1987 年生まれ。高校生の頃に音楽製作活動を開始。オランダの巨匠であり90年代からダンスミュージックシーンを支える重鎮、Marcel Woodsに才能を見出され、2008年にデビュー。Nhatoの創り出す荒々しい圧倒的なシンセリフ、精巧に組み立てられたリズム、そして鮮やかなメロ ディは、日本に留まらず世界中のダンスミュージックファンを魅了している。2011年にはArmin van Buuren(DJ Mag誌の読者投票による人気ランキング世界第1位)が擁する世界最大級のダンスミュージックカンパニー「Armada Music」と契約。
日 本ではOtographic Musicの中心的存在として活躍し、2011年に同レーベルから発売した「Far East Garden」は音楽配信販売サイトBeatportのトランスカテゴリにて最も人気のあるリリース第1位に輝いた。また同年にはYOJIの楽曲 「Surrender」のリミックスを手掛け、YOJI自身から「間違いなく、新たな天才の出現」と称され絶賛される。
※製品版IA -ARIA ON THE PLANETES-のLibraryを使用し調整・ミックス等の処理がされております。
※製品同梱コンピレーションアルバムの[IA/1.0.0]に収録されております。
alphabeat | ニシジマユーキ((∵)キョトンP)
※製品版IA -ARIA ON THE PLANETES-のLibraryを使用し調整・ミックス等の処理がされております。
※製品同梱コンピレーションアルバムの[IA/1.0.0]に収録されております。
SUPER WORLD | SN Ratio
初めまして。GaSHOTと桜乃による音楽制作ユニット「SN Ratio」です。
活動内容等はまだ未確定なユニットですが何卒よろしくお願いします。
イラストレーター - Duca
動画 - HARDLOVE
※製品版IA -ARIA ON THE PLANETES-のLibraryを使用し調整・ミックス等の処理がされております。
※製品同梱コンピレーションアルバムの[IA/1.0.0]に収録されております。
And around you | 隣人(ZYTOKINE/CYTOKINE)
兄である蒲焼うなぎと共にサークル CYTOKINE にて活動。VOCALOIDとは割と古い段階からお付き合いさせてもらってます。
最近は隣人単体でZYTOKINEという音サークルも立ち上げたもののイマイチ知られてないのがたまにキズ。
IAさんからはVOCALOIDの新しい可能性を感じます。これからちょくちょく作品を発表できたらと思ってます!よろしくお願いします!
※製品版IA -ARIA ON THE PLANETES-のLibraryを使用し調整・ミックス等の処理がされております。
※製品同梱コンピレーションアルバムの[IA/1.0.0]に収録されております。